Instrukcja obsługi Yamazen YSB-S420
Przeczytaj poniżej 📖 instrukcję obsługi w języku polskim dla Yamazen YSB-S420 (16 stron) w kategorii Z tostem. Ta instrukcja była pomocna dla 8 osób i została oceniona przez 2 użytkowników na średnio 4.5 gwiazdek
Strona 1/16
![](https://manualstech.ams3.cdn.digitaloceanspaces.com/html/nl/yamazen/ysb-s420/html/bg1.png)
ホットサンドメーカー
Y S B - S4 2 0
取扱説明書
保証書付
家 庭 用
この商品は、海外ではご使用になれません。
FORUSEINJAPAN LYON
●このたびは、弊 社ホットサンドメーカーをお買い上げいただきまして誠にありがとう
ございました。
●ご使用の前に、この取扱説明書を必ずよくお読みになり、正しく安全にお使いください。
●お読みになったあとは、大切に保管してください。
●
業務用としてご使用にならないでください
。
● 途でご使用になら他の用 ないでください。
思わぬ事故の原因になります。
も く じ
安全 ‥‥ ‥‥‥‥上 注意のご ‥ ‥1〜3
各部の名称‥‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥ ‥4
使いかた ‥‥‥‥‥‥‥5〜8‥‥‥‥
調理例‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥9
フッ素コーティングを保護するために‥10
お手入れと保管‥‥‥‥‥‥‥1 110〜
仕様‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ‥12
故障かな?と思ったら ‥ ‥ 2‥‥ ‥‥ ‥1
アフタ ービスにつ 3ーサ いて‥‥‥‥‥1
ME ‥‥‥ 14MO‥‥‥‥ ‥‥‥‥‥‥
保 ‥ ‥ ‥ ‥ 紙証書‥ ‥‥ ‥‥ ‥‥ 裏表
![](https://manualstech.ams3.cdn.digitaloceanspaces.com/html/nl/yamazen/ysb-s420/html/bg2.png)
![](https://manualstech.ams3.cdn.digitaloceanspaces.com/html/nl/yamazen/ysb-s420/html/bg3.png)
安全上のご注意
ご使用の前に「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、必ずお守りください。
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、軽傷や物的損害の発生が
想定される内容を示しています。
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、死亡または重傷を負うことが
想定される内容を示しています。
警 告
注 意
絵表示の例
○記号は禁止「してはいけないこと」を表示しています。図の中や近くに具体的な禁止内容
(左図の場合は分解禁止)が描かれています。
記号は強制「しなければいけないこと」を表示しています。図の中に具体的な指示内容
(左図の場合は電源プラグをコンセントから抜いてください)が描かれています。
※お読みになったあとは、お使いになる方がいつでも見られる所に必ず保管してください。
※ここに示した項目は、製品を安全に正しくお使いいただき、お使いになる人や他の人々への危害や
財産への損害を未然に防止するためのものです。また、危害や損害の大きさと切迫の程 度を
明示するために、誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容を、「警告」「注意」の2つに
区分しています。いずれも安全に関する重要な内容ですので、必ず守ってください。
−1− −2−
警 告
交流100V以外での使用、コンセント
や配線器具の定格を超える使いかた
はしない
●延長コードやタコ足配線などでコン
セントや配線器具の定格を超えると
発熱・火災の原因になります。
禁止
分解、修理、改造をしない
●やけど・感電・火災の原因になります。
※修理は、お買い上げの販売店にご相談
ください。
分解禁止
異臭、異常、破損、故障があるときは
直ちに使用を中止する
●やけど・感電・火災の原因になります。
※異常・故障例
13ページの「点検のお願い こんな
症状はありませんか?」を参照し、異常
がある場合は、直ちに使 用を中止し
電源プラグをコンセントから抜いて
お買い上げの販売店に点検・修理を
ご相談ください。
指示に従う
定 期 的 に 電 源 プ ラ グの ほこり を
ふき取る
●電源プラグにほこりがたまると湿気
などで絶縁不良となり、ショート・火災
の原因になります。
◎ で電源プラグのほこりは、乾いたふきん
ふき取る。
指示に従う
電源コードや電源プラグが傷んで
いたり、コンセントの差し込みが
ゆるいときは使用しない
●ショート・感電・火災の原因になります。
禁止
電源プラグは、根元まで確実に差し
込む
●発煙・感電・火災の原因になります。
指示に従う
使用しないときは、電源プラグを
コンセントから抜く
●やけど・感電・漏電火災の原因になります。
プラグを抜く
ぬれた手で電源プラグを抜き差し
しない
● 。感電の原因になります
ぬれ手禁止
お手入れのときは、必ず電源プラグ
をコンセントから抜く
●やけど・感電の原因になります。
プラグを抜く
電源コードを引っ張って電源プラグ
を抜かない
●ショート・感電・発火の原因になります。
◎必ず電源プラグを持って引き抜く。
禁止
電源コードを持って本体を引っ張らない
●設置場所が傷ついたり、ショート・感電・
発火の原因になります。
禁止
電源コードを傷つけたり、破損させ
たり、加工したり、熱器具に近づけ
たり、無理に曲げたり、ねじったり
引っ張ったり、たばねて使用しない
●ショート・感電・火災の原因になります。
◎結束バンドは必ずはずす。
禁止
本体を水に入れたり、水をかけたり
丸洗いをしない
●故障・ショート・感電の原因になります。
水ぬれ禁止
お手入れは、十分冷めてからおこなう
●やけどの原因になります。
指示に従う
本体を持ち運ぶときは、十分冷めて
からおこなう
●やけどの原因になります。
◎使用中に持ち運ばない。
指示に従う
包装 用ポリ袋は、お子さまの手の
届かない場所に保管する
●誤って顔にかぶったり、巻きついたりして
窒息する原因になります。
指示に従う
電源コードの上に重いものや本体
をのせたり、挟み込まない
●電源コードが破損し、ショート・感電・
火災の原因になります。
禁止
電 源 を 入れ た まま 放 置 する な ど
使用中はその場を離れない
●過熱により調理物がこげたり、発煙・
火災の原因になります。
◎離れる場合は、電源スイッチを切る。
禁止
カーテンや新聞紙などの燃えやすい
もの、熱に弱いものが周辺にある
場所で使用したり、本体やプレートに
触れさせない
●発煙・火災の原因になります。
◎使用後も余熱で熱くなっているので
十分注意する。
禁止
すき間や開口部にピンや針金などの
異物を入れない
●故障・感電の原因になります。
禁止
お子さまや取り扱いに不慣れな方
だけで使用しない
乳幼児の手の届く場所で使用したり
保管しない
●けが・やけどの原因になります。
禁止
フローリング、畳、じゅうたん、熱に
弱い敷物(テーブルクロスなど)の
上で使用しない
●変色・発煙・火災の原因になります。
◎使用後も余熱で熱くなっているので
十分注意する。
禁止
使用中や使用後しばらくは、本体や
プレートに触れない
手や顔を近づけない
●高温のため、やけどの原因になります。
◎特にお子さまには触らせないように
注意する。
接触禁止
注 意
業務用に使用しない
(本製品は一般家庭用)
●本製品に無理な負担がかかり、破損・
故障の原因になります。
禁止
調理以外の目的で使用しない
●故障・やけどの原因になります。
◎缶詰や瓶詰など、調理物以外のものを
プレートにのせて加熱しない。
禁止
警 告
Specyfikacje produktu
Marka: | Yamazen |
Kategoria: | Z tostem |
Model: | YSB-S420 |
Potrzebujesz pomocy?
Jeśli potrzebujesz pomocy z Yamazen YSB-S420, zadaj pytanie poniżej, a inni użytkownicy Ci odpowiedzą
Instrukcje Z tostem Yamazen
![Yamazen](/images/pdf_free.png)
7 Stycznia 2025
Instrukcje Z tostem
- Z tostem DeLonghi
- Z tostem Beko
- Z tostem Amica
- Z tostem Russell Hobbs
- Z tostem Tefal
- Z tostem Livoo
- Z tostem SilverCrest
- Z tostem Brentwood
- Z tostem Severin
- Z tostem Black & Decker
- Z tostem OK
- Z tostem Adler
- Z tostem Westinghouse
- Z tostem Hendi
- Z tostem Domo
- Z tostem Ardes
- Z tostem Taurus
- Z tostem Orbegozo
- Z tostem Ambiano
- Z tostem Concept
- Z tostem ECG
- Z tostem Kenwood
- Z tostem Zelmer
- Z tostem Cuisinart
- Z tostem Wilfa
- Z tostem Krups
- Z tostem Bomann
- Z tostem Moulinex
- Z tostem Teesa
- Z tostem Emerio
- Z tostem Arzum
- Z tostem Melissa
- Z tostem MPM
- Z tostem Morphy Richards
- Z tostem Bourgini
- Z tostem Fagor
- Z tostem Redmond
- Z tostem Koenic
- Z tostem Izzy
- Z tostem ProfiCook
- Z tostem Klarstein
- Z tostem BEEM
- Z tostem Witt
- Z tostem Cecotec
- Z tostem Eta
- Z tostem Camry
- Z tostem Steba
- Z tostem Lenoxx
- Z tostem Nevir
- Z tostem TriStar
- Z tostem Exquisit
- Z tostem Gastroback
- Z tostem Arçelik
- Z tostem Bifinett
- Z tostem Hamilton Beach
- Z tostem Clatronic
- Z tostem Inventum
- Z tostem SVAN
- Z tostem Princess
- Z tostem Sunbeam
- Z tostem Solac
- Z tostem Breville
- Z tostem Tower
- Z tostem Rommelsbacher
- Z tostem Sencor
- Z tostem Kalorik
- Z tostem Kunft
- Z tostem Grunkel
- Z tostem Becken
- Z tostem Haeger
- Z tostem Lagrange
- Z tostem Comelec
- Z tostem Maestro
- Z tostem Proline
- Z tostem Flama
- Z tostem OBH Nordica
- Z tostem Bestron
- Z tostem Alpina
- Z tostem Korona
- Z tostem Sinbo
- Z tostem Jata
- Z tostem Fritel
- Z tostem Heinner
- Z tostem Termozeta
- Z tostem Eldom
- Z tostem King
- Z tostem Maxwell
- Z tostem Ufesa
- Z tostem FriFri
- Z tostem Nova
- Z tostem Proctor Silex
- Z tostem Primo
- Z tostem Team
- Z tostem CaterChef
- Z tostem Roadstar
- Z tostem Efbe-schott
- Z tostem Bodum
- Z tostem Magefesa
- Z tostem Coline
- Z tostem WestBend
- Z tostem MilanToast
- Z tostem Petra Electric
- Z tostem Brock
- Z tostem Boska
- Z tostem Ovation
- Z tostem Imarflex
- Z tostem Pyrex
Najnowsze instrukcje dla Z tostem
![Breville](/images/pdf_free.png)
14 Stycznia 2025
![Comelec](/images/pdf_free.png)
11 Stycznia 2025
![Comelec](/images/pdf_free.png)
11 Stycznia 2025
![Comelec](/images/pdf_free.png)
11 Stycznia 2025
![Comelec](/images/pdf_free.png)
11 Stycznia 2025
![Izzy](/images/pdf_free.png)
30 Grudnia 2025
![Lenoxx](/images/pdf_free.png)
29 Grudnia 2024
![Brock](/images/pdf_free.png)
27 Grudnia 2024
![Cecotec](/images/pdf_free.png)
26 Grudnia 2024
![Russell Hobbs](/images/pdf_free.png)
20 Grudnia 2024